「星なかまの集い~天文楽サミット~」は、難しいことはわからないけれどとにかく星や宇宙が好きという人から、地道に観測・研究活動をされているベテランアマチュアの方まで、いろいろな人が集まる、年1回の楽しい集まりです。
※PDFは、発表者本人から提出されたものをそのまま掲載しています。PDF掲載について、内容の妥当性について何の保証もいたしません。
大変多くの発表が集まったため、会の紹介は交流会の中で行うことになりました。
| 報告1 | 垣下 典永(星くらぶM57) | |
| 報告2 | 田中 直樹(星なかま☆ひめじ) | |
| 報告3 | 森部 好信(豊中天文同好会) | |
| 報告4 | 山口 圭介(Sauce on Star) | |
| 報告5 | 中村 哲也(西明石天文同好会) | |
| 報告6 | 佐藤寧志 |
| 9:05~9:15 | はじめに | 黒田 武彦 (兵庫県立西はりま天文台公園) |
| 9:15~9:30 | 北尾 浩一(東亜天文学会) | |
| 9:30~9:45 | 高柴 健一郎(大阪市立科学館友の会) | |
| 9:45~10:00 | 佐藤 健(東亜天文学会、広島天文協会) | |
| 10:00~10:15 | 熊森 照明(日本天文同好会、東亜天文学会) | |
| 10:15~10:30 | 豆田 勝彦(関西天文同好会) |
-------------------- 休憩 (30分) ポスター展示発表 -----------------------------
| 11:00~11:15 | 岡村 修(西はりま友の会、東亜天文学会) | |
| 11:15~11:30 | 司馬 康生(関西天文同好会) | |
| 11:30~11:45 | 安達 誠(月惑星研究会) |
-------------------- 昼食 (60分+15分) カノープス-----------------------------
| 13:00~13:15 | 戸越眞結、柳内亜美、中木すみれ(三田祥雲館高校)、瀬戸山知晴(有馬高校) | |
| 13:15~13:30 | 宗光健太、柴田耕平(兵庫県立大学附属高校) | |
| 13:30~13:45 | 友田 哲(HP「天文生活」主催) |
-------------------- 休憩 (10分)-----------------------------
| 13:55~14:05 | 川崎 忠昭(星のソムリエ®@西宮) | |
| 14:05~14:15 | 原田 泰典(星空公団兵庫) | |
| 14:15~14:25 | 小野間 史樹(星空公団) | |
| 14:25~14:35 | 岸本 良(兵庫県立大学天文部) | |
| 14:35~14:45 | 中田 昌(星空を守る会) |
| 報告1 | 山口裕子 | |
| 報告2 | 野村敏郎 | |
| 報告3 | 田中直樹 | |
| 報告4 | 縄田百江 | |
| 報告5 | 小野間史樹 | |
| 報告6 | 阿部由美子 | |
| 報告7 | 森部好信 | |
| 報告8 | 川崎忠昭 | |
| 報告9 | 木村英昭 | |
| 報告10 | 佐藤寧志 | |
| 報告11 | 茶木恵子 |